女性の身体にやさしい「 炒麦芽 」(いりばくが)
「炒麦芽」は麦芽(発芽させた大麦)を軽く炒ってエキス末にしたものです。「炒麦芽」は中国の伝統的な
考え方において女性にやさしいものといわれています。
【 麦芽(ばくが)】
大麦の種子中には不活性の糖化酵素(アミラーゼ)
が多量に含まれており、発芽によって酵素が活性
化され、発芽によって酵素が活性化されます。
大麦は消化を助ける働きが強く、胃腸のお薬です。
消化不良、食欲減退、胸腹脹満などに良いとされて
います。
漢方としては、身体にこもった余分な熱をさまし、
糖尿病に効き、元気を高めて胃腸の機能を回復、
整腸して食滞(食べ物の滞り)を解消します。
発芽した大麦(オオムギ)のモミを軽く炒ったもの。
本品は炒麦芽のエキス末です。女性のからだを守って
くれる健康食品です。
●用法・用量・お召し上がり方:
食品として1日2~4包を目安にそのままお召し上が
りください。
| 100 gあたりの栄養価 | |
|---|---|
| エネルギー | 198 kcal (830 kJ) |
|
42.53 g
|
|
| 食物繊維 | 1.1 g |
|
1.27 g
|
|
| 飽和脂肪酸 | 0.206 g |
| 一価不飽和脂肪酸 | 0.151 g |
| 多価不飽和脂肪酸 | 0.557 g |
|
7.49 g
|
|
| ビタミン | |
| ビタミンA相当量 |
(0%)
0 μg
|
| チアミン (B1) |
(20%)
0.225 mg
|
| リボフラビン (B2) |
(13%)
0.155 mg
|
| ナイアシン (B3) |
(21%)
3.087 mg
|
| ビタミンB6 |
(20%)
0.265 mg
|
| ビタミンB12 |
(0%)
0 μg
|
| ビタミンC |
(3%)
2.6 mg
|
| ビタミンD |
(0%)
0 IU
|
| ミネラル | |
| カルシウム |
(3%)
28 mg
|
| 鉄分 |
(16%)
2.14 mg
|
| マグネシウム |
(23%)
82 mg
|
| リン |
(29%)
200 mg
|
| カリウム |
(4%)
169 mg
|
|
ナトリウム (塩分の可能性あり) |
(1%)
16 mg
|
| 亜鉛 |
(17%)
1.65 mg
|
| 他の成分 | |
| 水分 | 47.75 g |
◆ 炒麦芽(いりばくが) 原材料 ◆
安心してご購入いただくため、原材料表示を掲載しております。
こちらの製品はネットでの販売をおこなっていません。
店頭にて、ご相談のうえお求めください。















