◆ 雑穀の効果 ◆

 

 雑穀はミネラル類、食物繊維のほか、抗酸化作用によって生活習慣病などを抑制する

 といわれるポリフェノールが豊富。

 ご飯に交ぜて炊くだけで、同じ量なら低カロリーになり、

 食物繊維やミネラルを手軽に補給できる、

 サプリメントのような食材として注目を集めている。

 

 

 ◇大麦(押麦)
  白米と押し麦を比べると、炊く前を同じ量とした

  とき19倍多くの食物繊維が摂れる。

  白米に比べてカロリーが低い。
  
野菜や豆類からはとりにくい水溶性食物繊維も、

  多く含まれ、腸内細菌の活動を活性化させる

  ことで、腸内環境を改善。

  水分を保持して便のかさを増す不溶性食物繊維も

  バランスよく含まれ、便通を促してくれる、腸に

  優しい食品。

  ◇小粒の雑穀類/アマランサス・アワ

  ミネラル類やビタミン類の補給に向くのが小粒の

  雑穀。貧血に悩む人には、鉄分などが多いアマラ

  ンサスやアワがいい。料理に使う際には、スープ

  やソースにアワを加えると、熱で溶けてとろみ付

  けに使うことができる。アマランサスは、亜鉛や

  ビタミンB6も豊富で、女性に不足しがちなミネ

  ラルを補うのに適する

  ◇ヒエ

  神経伝達物質の材料となるアミノ酸のトリプトフ

  ァンが豊富。

  精神を落ち着かせたいときにいい。

 日経電子版ヘルスより引用


  ◇黒米・赤米

  ポリフェノール類がとれる黒米と赤米は高い抗酸化作用が期待できる。

  料理に加えれば見た目にも楽しいだけではなく、健康効果も期待できる。

  ◇ハトムギ

  ハト麦は、漢方成分「ヨクイニン」として知られるたんぱく質の含有率が約13%と豊富に含まれている。

  美肌作用や利尿作用がある。

 

 

 ◆ ポイント ◆

 

 毎日食べること。

   何か効果を得たいと思う時に食べるだけでは、なかなか改善ができない。

  工夫をしながら、定期的・できれば毎日食べることで、気になる体調を整えることができる。

  雑穀はお米と一緒に混ぜて炊くだけでなく、コロッケや肉団子に混ぜたり、サラダのアクセントとしても、

  使うことができる。いろいろチャレンジしてみて下さい。

 

 

 

   厳選された国内産雑穀のみを16種類ブレントした雑穀米。

  太陽の光と大地の恵みが、いっぱいつまっています。

 

  炊きやすくするために 豆類などを程よく砕いている以外、手を加えていません。

  現代人の食事に不足しがちな、ビタミン類やミネラル、食物繊維などが豊富に含まれています。

  本来ある天然栄養素を自然に身体に吸収することができます。

 

  ※遺伝子組換大豆、とうもろこしは一切使用しておりません。

 

      白ご飯だけを炊いた時よりもモチモチした食感。

   穀物2タイプ。うるち(粳米)のタイプともち(糯)のタイプがあります。

  16種類の雑穀米は、「もちタイプ」のものを採用。

 

  白ご飯だけを炊いた時よりもモチモチした食感です。

  噛む回数や満腹感も増えるので自然にカロリーコントロールができます。

 

   原材料:もち玄米、はだか麦、胚芽押麦、発芽玄米、もち黒米、もちきび、ハト麦、もち赤米、青大豆、

      もち麦、もちあわ、大豆、黒豆、小豆、ひえ、とうもろこし